三茶一人暮らし日記

一人暮らしを始めたことにより時間を持て余しています。

市営ジムからエニタイムフィットネスに乗り換えた感想

 

僕はジムでの筋トレ歴が1年半くらいなのですが、これまでは市営体育館に併設された市民用のジムを使ってきました。一回200円〜300円でかなり安いです。

 

先月末に都内に引っ越したことを機に、会員制ジム「エニタイムフィットネス」を契約したので、市営ジムしか使ったことのなかったトレーニーによる、初めての会員制ジムの感想を率直に書いていきたいと思います。

 

 

 

良かった点

 

・24時間空いている

通常、市営ジムだと9:00からの営業が多いですが、それだと仕事前・学校前なんかにはジムに行くことができません。朝一番にジムに行くのはかなり気持ちの良いものですが、市営ジムだと平日の朝ジムはまず無理でした。しかし、エニタイムフィットネスなら朝イチにジムでトレーニングをして、そのぶち上げたテンションのまま出勤、なんてこともできるわけです。仕事にもいい影響を与えるので24時間営業というのは大きなメリットの一つです。また、私の仕事柄、深夜0時以降の帰宅もこれから増えてくると思うので、そんな夜中でも筋トレができるのはありがたいです。

 

・モデル並みの可愛い女の子がたくさんいる

急に最低な感想で本当に申し訳ないんですが、エニタイムフィットネスには可愛い女の子の会員がかなりいます(土地柄?)。地元の市営ジムではおじいちゃんおばあちゃんやガチマッチョ、運動部の中高生くらいしかいなかったのでこの差は結構ビビりました。あとマジでアイドルやモデルがインスタに上げてるような結構露出度の高い服を着てる人が多いので田舎者の自分からするとマジでビビります。

一見馬鹿な感想にしか見えないかと思いますが、これはトレーニングのモチベーションが爆上がりするというかなり大きな効果があります。ここからは半分冗談を抜きにして言いますが、若くて可愛い女の子が周りにいるとテストステロンの分泌量が上がるのが体感でかなり感じられるので、いつもよりトレーニングに集中できます。そのため、長期的に見れば筋肥大においてかなり良い影響を与えるのではと、僕は大いに期待しています。

 

・外履きが使える

エニタイムでは室内履きではなく、外履きのままトレーニングができます。そのため、室内履きにするにはもったいなかったお気に入りのNIKEのスニーカーでトレーニングをすることができます。荷物もかなり減るし、お気に入りのスニーカーでトレーニングできるし、この点は結構嬉しいです。

 

 

 

悪かった点/期待していたよりも微妙だった点

 

・会員のマナーが悪い

これが意外でした。月額8000円も払ってジムに通っているのだから、エニタイムに来ているトレーニーは市営ジムとは比べ物にならないくらい意識の高い人たちが来るのだろうと想像していました。

 

しかし実際には、「ラケットで素振りをする無神経なお馬鹿さん」や「ハーフラックのセーフティバーを抜いたまま帰るお馬鹿さん」、「トレーニングベンチを移動させたまま元に戻さないお馬鹿さん」、「鏡を見るためにハーフラックとスミスマシンの隙間でトレーニングをする美女」など挙げたらキリが無いほどマナーが悪い会員が多いです。なんかもはや治安が悪いレベル。

 

そのせいもあってかジムの雰囲気が結構殺伐としており、僕が通っていた市営ジムのような「お互いに挨拶し合ったり、近況報告する」みたいな伸び伸びとした感じがありません。例えるなら満員の通勤電車みたいな、人との距離感は近いのになるべく話さないようにしているような緊張感があります。東京だからってのもあるのかも。

 

恐らくこのマナーの悪さはトレーナーの監視が薄い、というところに原因があると思います。トレーナーの居るフロアとフリーウェイトのフロアが別になっているため、マナーが悪くて注意されるなんてことはほとんどありません。また、トレーナーが会員に挨拶する機会も少ないため、イヤホンをしたまま入館し、もくもくとトレーニングをしてひたすら自己に集中したままトレーニングを終え、退館するような感じになります。若干寂しいです。ここら辺はトレーナーのしっかり付いてるゴールドジムとは大きな差があるんだろうなーと思う。しかしゴールドジムは店舗数が少ない‥。

 

・フリーウェイトは意外とマシンがショボい(店舗による)

エニタイムフィットネスは店舗が狭いため、意外とマシンが少なく、僕の通っている店舗ではベンチプレスができるマシンがハーフラックしかありません。そこのハーフラックは構造上セーフティバーが最大に下げても位置が高すぎてシャフトを胸に当てることができません。そのため、ベンチにマットを敷いてかさ増しすることで対応しているのですが、そうなると今度は足が付きにくくなり腰を痛めやすくなります。これは他にも対応する方法はあるのかもしれませんが、「会員制ジムだからマシンが最高!」だと思っていた自分にはがっかりなポイントでした。

 

 

 

以上が市営ジムから会員制ジムに乗り換えたトレーニーによる正直な感想でした。

 

 

【蒲田】まさ屋

f:id:SoundWaves:20200227235309j:image

蒲田のまさ屋に行ってきました。

話題の「かけ二郎」です。

 

f:id:SoundWaves:20200227235411j:image

使い捨てのプラのお碗に麺とスープをかけただけの超シンプルな二郎系です。

 

もう一つ大きな特徴として、電子決済しか使えないという点があります。

 

ラーメン屋って電子決済が使えない店が多いのでかなり先駆的なラーメン屋ですよね。

 

f:id:SoundWaves:20200227235612j:image

大きさは意外と小さく、牛丼屋のどんぶりくらいです。

 

味についてですが、まずスープの味が薄い印象です。相対的に脂を強く感じるので少し味が丸過ぎるような印象でした。

f:id:SoundWaves:20200228000211j:image

しかし卓上にカエシと思われる醤油だれがあるので、これを回しかけると二郎感がかなりUPしました。それでもやはり野菜の甘味が感じられないので、本家の二郎とは大きく異なる味でした。

 

f:id:SoundWaves:20200228000328j:image

麺についてですが、まあまあの太麺です。しかし加水率が高くぷるぷるとしており、小麦感が感じられず、少しうどん感があります。かけ二郎なので、麺の美味しさが重要になるかと思うので、これは少し残念かなー。

 

また、卓上にカレー粉も用意されておりこれが良い味変となりなかなか美味しかったです。

 

f:id:SoundWaves:20200228000535j:image

また、最後にご飯をしゃもじ一杯分くらい貰えます。

 

スープの脂を全部吸い取るので少し脂っぽいですが美味しかったです。

 

総合的にあまり美味しい二郎系ではないのですが、値段が380円とかなり安いんですよね。

 

しかし電子決済に特化して立ち食いスタイルでもあるのに店の回転は遅いので立ち食いそばやのような気軽さが無いんですよね。

 

セブンのチルド麺の二郎系の方が正直美味しいし満足度高いかな、、

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

グルタミンの美味しい飲み方

 

おはようございます。

 

以前、胃腸炎の記事を書きましたが、免疫を高めるために必要な準必須アミノ酸、グルタミンについてです。

 

f:id:SoundWaves:20200227233640j:image

f:id:SoundWaves:20200227234703j:image

さっそくiHerbでグルタミンを買いました。

満を辞して飲んでみると、まあ不味いw

 

苦いとか科学的な味がするとかでは無く、

「味の素みたいな味がする」んですw

 

確かに旨味成分ってアミノ酸でできているそうなので、納得ですね。

 

この謎の旨味というか塩味は水で溶かしただけではとてもじゃないが飲めません。大量の味の素を水で溶いたものをグビグビ飲めるか想像してみてください。飲めないですよねw

 

ではプロテインと混ぜたらどうかというと、それも不味いです。味の素味のチョコプロテインとなりました。気持ち悪いです。

 

グルタミンの飲み方をググってみても出てこず、かなり途方に暮れていたのですが色々試してみてやっと見つけました。

 

 

f:id:SoundWaves:20200227234211j:image

野菜ジュースです。

 

野菜ジュースなら多少旨味や塩味が強くなってもなんの違和感もありません。むしろトマト感?が強くなったような、より美味しくなったようにすら感じます。どろっとしているので溶けは悪いのですが、粉のザクザクとした食感も悪くないです。

 

自分の中では大発見だったのですが、他のトレーニーはグルタミンどうやって摂取しているんですかね?

 

ぼくの大好きなYoutuberのD-sunは粉のまま飲んでましたがあり得ませんw精神力強すぎる。

 

皆さんの飲み方教えていただけると嬉しいです

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

Garyu行ってきました

f:id:SoundWaves:20200227001940j:image

★★★★☆

¥850

 

友人に教えてもらい三軒茶屋のラーメン、Garyuに行ってきました。

 

駅から徒歩5分くらいの距離にあります。

割烹料理屋のような上品なお店です。

f:id:SoundWaves:20200227002355j:image

僕が注文したのは普通のラーメンです。

鶏白湯のトロッとしたながらもあっさりとした優しい味のスープでした。胃腸炎の病み上がりにはほんとに最高。。。

 

家系とか二郎系なんかを食べ慣れてると味に物足りなさを感じなくは無いですが、食べ進めてるうちに味の奥深さを感じます。

f:id:SoundWaves:20200227002649j:image

麺はコシのある細麺。美味しかった。

 

 

f:id:SoundWaves:20200227002736j:image

引くほどブレてしまいましたが焼豚がいっちばん美味しかったです。味が濃い訳でも無いのに旨味が凄い。チャーシュー麺にした方が良かったかもしれません。

 

胃腸に優しい上品なラーメンでした。飲んだ後のシメのラーメンにもぴったりだと思います。あとラーメン屋なのに女子大生のお客さんが多いのも印象的でした。

 

ごちそうさまです。

 

 

【排水口ゴミ受け】を買ってみた

f:id:SoundWaves:20200226185430j:image

 

僕は自炊が大好きで、引っ越して早々自炊を始めているのですが、キッチンのシンクにゴミ受けが無いことに気づきました。

 

都内特有の死ぬほど小さいキッチンなのですが、普通無いものなのかな?

 

ゴミ受けが無いと食器ひとつ洗うのにも排水口が詰まったらどうしようかとストレスになるんですよ。だから落ちた汚れをティッシュで拾い集めながら洗い物をしていたのですが、まあストレスになります。

 

そこでゴミ受けを探していたのですが、うちのような小さい排水口では一般的なゴミ受けが付けられないことに気づく。深さが全然足りないんですよね。

 

そこでさらに探していると、排水口の蓋の上に乗せるだけのゴミ受けを見つけ、今回の紹介するのはそれです。

 

Amazon商品名】

Dilif 排水口 ゴミ受け シンク 排水溝 ゴミ受け 流し台用... https://www.amazon.jp/dp/B07TN749CV?ref=ppx_pop_mob_ap_share

 

【価格】

¥580

 

相変わらず安いなAmazonは。

僕の家の排水口の直径は7.8cm。表記的には付くはずですが、果たして。。。

 

f:id:SoundWaves:20200226190302j:image

付きました!!完璧です!!

見た目もいい感じですね!

 

いやー、引っ越した当初は近所の雑貨屋で商品を色々探していたのですが、買い物中に「あれ、この商品欲しいけど寸法合うのか…?」なんてことが何度もありました。その度家に帰るとか面倒なことをしてました。しかしネット通販なら寸法測りながら注文できますので、その点がかなり便利。今のところ失敗0です。

 

深さも思ったよりもあるので、ゴミをある程度溜めても問題無さそうです。

質感も鏡面加工が施されているので良いですね。

 

だんだんと日用品や家具が集まってきて、ようやく人間らしい暮らしができるようになってきましたw

【キーケース】を買ってみた

f:id:SoundWaves:20200226182812j:image

【1DOT2 キーケース】

¥2380

Amazon商品名】

キーケース 牛革 本革 革 スマートキー対応 車 軽自動車 六連... https://www.amazon.jp/dp/B0811TFV9T?ref=ppx_pop_mob_ap_share

 

前回の続きで鍵を失くさないためにキーケースを買いました!ちゃんとしたキーケースとしての製品は初めて買います。

 

これ、2000円代でかなり安いんですがまさかの本革です。皮にも色々あるので本革だけどやばい質感なのかと不安だったのですがかなり良いです!

 

 

f:id:SoundWaves:20200226183427j:image

サイズ感は左のiPhone7と比べてこんな感じ。安っぽい感じしませんよね!

 

f:id:SoundWaves:20200226183538j:image

キーリングには【ニッサチェイン ニッケルキーリング 20mm 参考使用荷重2kg... https://www.amazon.jp/dp/B009SXK528?ref=ppx_pop_mob_ap_share】を使用。

 

こちらも光沢感のある質感で高級感があっておすすめです。

 

 

f:id:SoundWaves:20200226183901j:image

使用した感じ。

 

いやー、Amazonで新生活のもの揃えた方がやっぱり安くて良いものが揃いますね!配達を家で待たなきゃ行けないのは結構めんどうですが、今は置き配もやってますしねー。Amazonすごいです。

 

【キーフック(鍵置き)】のレビュー

f:id:SoundWaves:20200225130300j:image

Amazon商品名】

山崎実業 ホルダー付きマグネットキーフック リン ブラウン 2729 https://www.amazon.co.jp/dp/B0157UG8JE/ref=cm_sw_r_cp_api_i_F6JvEbG5PSHE0

 

【価格】

¥2194

 

新生活に伴い必要な日用品を続々と集め回っています。

一人暮らしを始めると鍵の管理にかなり神経質になる必要があります。賃貸の場合は鍵を無くすと鍵穴ごと交換となる場合が多いです。

 

以前失くしかけたときに、たしか交換代に7万円くらいかかるぞと提示されたことがあり、青ざめたことを覚えています。

そこで、じゃあ鍵を失くさないために何ができるかと言うと、

 

「鍵の定位置を決める事」

 

が有効であると言えます。

・家の中における定位置では「キーフックや鍵置き」

・外出中では「キーケース」があると良いですね。

 

間違っても鍵を裸のままポケットに入れて外出しないで下さい。3年前の私のように会社中探して大騒ぎになり上司に謝りまくる地獄を味わいます。

 

そこで今回僕が購入したものは、まずは家の中で管理するために必要な「キーフック」です。

 

f:id:SoundWaves:20200226125844j:image

背面が磁石になっているため、玄関のドアに取り付けることができます。

 

Amazonのレビューでは、磁力が弱いとのバッドレビューも有りましたが、少なくとも私が購入したものはかなりの磁力で、落ちる気配は全くありません。剥がすのにも少し力が要るくらい強力です。

 

上に小物入れも付いていて、印鑑を入れておけば配達物にすぐ印鑑押せたり、薄めの財布なら置くこともできます。

 

玄関のドアに鍵が置けると何が良いかというと、

 

帰宅する→鍵を使う→鍵をしまう。時に最短で鍵を定位置に戻すことができます。

 

また、もちろん逆もそうで外出する時に「あれ?鍵どこやったっけな?」ってのが100%防げます。外出なきゃ行けない時間なのに鍵が見つからなくて予定の時間に間に合わなくなるなんてことももうなくなります。

 

【外観】

f:id:SoundWaves:20200226130445j:image

f:id:SoundWaves:20200226130549j:image

僕はブラウンを購入したのですが、思ってたより色が薄いかな?

 

勝手にダークブラウンを想像してた私が悪いんですが、ちょっとぼんやりした色で引き締まった印象はありません。まあですが作りは悪くないです。

 

以上、私がおすすめしたいキーフックでした。